ヤマボウシ周りの植栽
今日は朝から暑くなりましたー
一時に比べれば気温はそこまで高くないのですが、風がないので動いているとじとっと汗が。
一応心を入れ替えたので草取りは継続中です。
もちろん帽子とお茶を持って休憩しながらです。
何度も色々とチャレンジしているヤマボウシ周りの植栽ですがやっぱり気に入らないのでやり直すことにしました。
いつも続きは今度と途中でやめてしまうので足りない分の苗は買い足して最後まで完成させるつもり。
6月に植えたホスタやラベンダーセージは別の場所に移動しました。
ホスタは今月初めにアプローチ周りを改造したときに苗が足りなくてここから移植してます。
ラベンダーセージは大きくなりすぎてヤマボウシとのバランスが取れにくいのでこれも移動。
今日植えつけたのはこんな感じ。
クリスマスローズ、ヤブラン、アスチルベ、シロタエギク、新しいホスタと写真には写ってないですが山アジサイを植えました。
ホスタ以外は移植したものばかりです。
今はこうなりました。
あまり変わってない?
自分的には変わったーと満足してます。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
背後からニャーニャー声がするなと思って振り返ると窓際で決闘してました。
何で別々のカゴの中でそれも仰向けなの(*≧m≦*)
ランキング参加中
よろしかったらクリックお願いします。
« 芝と雑草 | トップページ | テーブルの置き場所 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1121291/36308906
この記事へのトラックバック一覧です: ヤマボウシ周りの植栽:
« 芝と雑草 | トップページ | テーブルの置き場所 »
コメント