クリスマスローズ開花
東京では桜が満開ですが、宇都宮はまだ。
来週末ぐらいなのかしら。
桜が例年より早く咲いたのと一緒で庭もいつもより早いような気がします。
そのスピードにブログがついていけませ~ん。
数日前はつぼみだったクリスマスローズが開花しました。
ダークな花色が格好いいダスキーパープルのお顔はこちら。
ダブルのお花が華やかな古株さんも満開。
毎年ブログにも載せてますが今年もお顔を載せちゃいます。
今年の新入り”エンジェルグロウ”はとりあえず鉢植えにしました。
とりあえず鉢植えで体力をつけてもらって来年ぐらいに地植えにするかも。
1回目の花は終わりましたがまたつぼみをつけています。
周りで芽吹いているのはヒメウツギ。
これは4月になったら白い可愛らしい花が咲いてきます。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
先週はダンナさんが新潟に出張してました。
お土産は何がいいかと聞かれたので笹だんごをリクエスト!
母の実家が新潟だったので子供のころは毎年夏休みに食べてました。
プラ素材のカゴに入っていた記憶があるんですけどこんなお土産仕様になっているんですね。
「プチ笹だんご」、確かにプチサイズ。
でもおやつにはこのぐらいの大きさが食べやすいかも。
笹のいい香り。美味しくいただきました~。
・・ランキング参加中です・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1121291/50909509
この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスローズ開花:
コメント