1月の庭
今日は朝の冷え込みは強かったですが日中は暖かいです。
先月下旬の睡蓮鉢は凍っていましたが今日は溶けています。
睡蓮鉢の周りに米ぬかを置いてあるのですが、まだ気づいていないのかそれとも食べるものがあるのか今年はスズメが来ませんね~。
1月の庭は特に先月と変わるところもなく枯れ色です。
花より緑中心にしているおかげで手入れをあまりしなくても形を保てる庭ですが、仕事を再開してからより一層ほったらかし度が増しています。
今年も引き続きほったらかしの庭になりそうですが、数か所ほど手直ししたいところが出てきました。
物置ボックスが朽ちてしまったのでそれを撤去してそこを植栽に変更るのと(1番上の写真の右の方)、枯れてしまった木があるのでそれを伐採して周りの植え込みを変更していくつもりです。
それが今年の予定というか目標です。
両方ともダンナさんの手助けがないとできないのでよろしく\(^o^)/
ポチッと押していただけると嬉しいです♪
« 2016年の猫たち | トップページ | 片付け、片付け »
コメント